倉庫

備忘録兼メモ兼日記

最近気になったものを紹介しているようで実は軽率に愚痴をこぼしているとか

ポリゴンアートアプリ

PolyGen App for iOS and Android: Low Poly Art and Wallpapers

作ってくれるやつ。
以前はイラレ使って作ってみましょう、とかやってたね。
んーなんか動作バグってる。

ワイルドセグウェイ


アメリカ人はこういうの好きだよね~(製作したのはカナダの会社)
うん、いいと思う。 X Games かよ

f:id:hogejin:20150214120312j:plain

 

 

 



アニメ

http://3dnchu.com/archives/shadow-crush/

Blur StudioのリードアニメーターJason Hendrich氏によるショートフィルム

 らしいよ


地方の道路整備について

小倉さんはもうテレビ出ないでほしい | anopara

道路という基礎的なインフラ整備はどこに置いても重要であり必要だと思う。
それによって消費活動が活発化するかもしれないし、何よりそこに住む人たちの ストレス軽減 になり、生活快適度が上昇する。
ひいては生産性も並行して上昇する、はずなんだけど今の日本の何も考えてない全体一律増税方針やら既存法人優遇の身内びいき政策じゃ、一部だけが潤うだけで、生産性て何?な状態になるだろうね。
国が人のやる気を奪ってどーすんだ、という。破綻が見えたからもう投げやりなのか。


アニメ風CG作品集

http://www.blur.com/work/

サンセットオーバードライブ

Sunset Overdrive | BLUR


Blur Studio繋がりでこんなゲーム見つけた。面白そう。去年10月に発売したらしくて、割と最近のゲーム。
イメージとしては ジェットセットラジオベヨネッタ を足して ブラックなアメリカンジョークで割った感じのオープンワールドTPS。
まぁ、「ボンバー ニンジャ」 とかいうキャラが出てくる辺り、日本のゲームとか、古いステレオタイプな日本要素に影響を受けた人たちが作ったゲームっぽいね。

このゲームの映像見てると、モンハンは何とかこういう感じにできなかったのかなぁとか思う。

まぁあれは4人集まってできるし、1人でも、ネトゲに抵抗の無い人にとってはネット上で一緒に遊ぶ仲間を見つけられる。

そういう、共闘感だけが面白いのであって、ゲームのシステム自体は時代遅れというか、単純にやってて不快。
まぁ日本人だからできるゲームの典型かな。初代のころは難易度設定とか、ある程度一人で進めなきゃならなかったとかファミコンゲームに通じる良さがあったけどね。
マイナー向きなセンスのゲームが大衆ウケを狙ってツギハギバージョンアップすると、中途半端なポンコツしかできませんよ。て話。
売れてる最初のうちはいいけど、長期的に見たらお先真っ暗なんだよ。
ゲームだけじゃなく、サービスでも制度でも政治でも法律でも、システム的に捉えられるものは何だってそう。ただ新しい要素を取り入れりゃいいってもんじゃない。
見直すべきはもっと根本的な所にあるんだよ、それを正さない限りは本質的な問題の解決にはならない、と言いたいんじゃい!
だってそうしないと、そのシステムの先には崩壊しかないからね。

まぁ効率的にいえば、既存のシステムどうこう言う前に、新規システムを発足させて古い方を駆逐するべきなんだけど。

 

 

 

 

あとこれ。


ほしい。全くもって必要ないけどほしい。

 

 

流行り言葉

Twitterで「軽率に」の使い方が変化している? ニュアンスの解釈で議論に - はてなニュース

 

てか言葉の使い方(漢字の読まれ方)が変化していくのって

「誤った使われ方が浸透する」パターンが一般的っぽいけど

「既存の言葉に ” 飽きたから ”  他の言葉を流用する」っていうパターンは微レ存?